検索
 

2011年10月11日

ドラキュラX月下の夜想曲

どうも。チャモロウです。

PSアーカイブスからDLしたドラキュラX月下の夜想曲。
ラスボスが…えっ?

どうぞ。
ドラキュラX月下の夜想曲
◆ラスボスは…リヒターべルモンド?、の巻。


このPSアーカイブですが、PS3でもPSPでもゲームを楽しむことができるというスグレモノ。

『MHP3rd HD ver.』がそのウリの一つとして、PS3とPSP間でもデータの互換性能を謳っていましたけど。(家ではPS3、出先ではデータを移してPSPでMHを楽しめるってやつ)
しかし、PSアーカイブのゲームもPS3とPSPのマークが付いている奴ならそんなことは普通にできるw。

PSストアでDL購入すると、データインストール後はPSPへもデータをコピーすることができる(ただし、購入者のアカウントでサインインする必要あり)。セーブデータも同じく、PSPへコピーすると、PS3で進めたデータをPSPへ移してプレイ可能。その逆もまた恐らく可能かと。(PSP→PS3)

これ、PS3でもPSPでもプレイ可能っていう表示がある商品の大きな特徴ですな。
てっきり、PS3版とは別にPSP版は、再度購入の必要があると思っていましたから、ちょっとしたびっくりであると同時にお得感がありましたよ。
600円払ったら、PS3でもPSPでも楽しめるって。

さて、月下の夜想曲ですが、ドット絵で描かれるアクションゲームなわけで、PSでの発売となったゲームだから大したことないかな〜なんて思っていたら、ところがどっこいってやつでした。

主人公は、ドラキュラの息子、アルカードなんですが、
ドット絵なのにしぐさや動作が非常に緻密。また装備品によって見た目が変わることはもちろん、装備した武器によってアクションが変わります。
(シークレットブーツなんて装備品もあるのですが、驚いたことに、それを装備すると僅かにアルカードの背丈が高くなる、なんて凝りようまである)

とりあえず、何の攻略情報も見ずにどんどん進めたところ、城の最上部あたりで、リヒターべルモンドが登場。
リヒターべルモンドは、前作血の輪廻の主人公でバンパイアハンター。

敵として登場してきたので、全力を注いで倒すと、エンディングに…。
えっ!?これで終わり??

っと思ったら、やってくれましたよ、コナミさん。
これ、典型的なバッドエンディングだそうで。

そういえば、デスとかドラキュラの側近が出てきたにもかかわらず、いまだ戦っていないし。
これで終わるわけがない。

で、とりあえず、全マップを踏破して、可能な限りアイテムを集めたのですが、魔導器(重要なアイテム軍ですね)がまだまだ埋まらない。
うむむ、かなりのやり込み要素があるみたいですな。

これ、PSのゲームなのにかなり面白いですね…。
しかも、途中のボスに関しては戦わなくてもよい任意のボスまでいるし。
プレイの自由度がそこそこある。

真のエンディング目指して頑張ろうっと。
では。

posted by チャモロウ at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラキュラX月下の夜想曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
※当サイトに掲載してある「モンスターハンター」関連の画像・動画等の著作権・知的財産権はすべて株式会社CAPCM様に帰属いたします。
商品紹介