チャモロウです。
PS3の再購入に際し、かつての本体で作成したアカウントを、新たに購入したPS3でも再び利用できるように設定する方法。
どうぞ。
PS3
◆PS3買い替えの際のPSNアカウント再取得について、の巻。
買い替えたPS3でも、買い替える前に取得したPSNアカウントを再び設定することが可能です。
これを行うことにより、
@かつてのアカウントにチャージしたPSNポイント
Aかつてダウンロードしたゲームの再ダウンロード
Bかつてのトロフィー取得
Cかつてのフレンドリストなどを、そのまま引き継げます。
とくに
@・A。
まず@。これができなければ、前アカウントでチャージしたPSNポイントを返せと言いたくなる。
また、A。これは一度購入したゲームを、再購入せずに済むわけですからね。
どちらも不可能なら、詐欺として訴えたくなる重要なデータです。
私の場合は
・『スーパーストリートファイターW アーケードエディション』のダウンロード版
・『MORTAL KOMBAT』のダウンロードキャラクター
これらが再ダウンロード可能か、大変気になっておりました。
結論は、問題なく無料で再ダウンロード可能でした!(北米アカウントも問題なく再び利用することができました)
以下、方法をば。
初期設定
@新しく購入したPS3をテレビやらLANケーブルやらと接続後、起動する。
A画面の指示に従い、初期設定を行う。
(表示言語、タイムゾーン、日付と時刻、ユーザー名を設定)
BHDMIケーブルを用いて接続している場合は、解像度変更の画面が表示される。
Cインターネット接続設定(後で行ってもよい。私は後回しにしました。)
ここまでは、新規購入時と同じですな。以下が、PlayStationⓇNetworkのアカウントを再取得する方法となります。
アカウント再取得の手順
Dクロスメディアバー(以下、XMB)の「PlayStationⓇNetwork」の項目から、「PlayStationⓇNetworkにサインアップ」を選択。
E「作成済みアカウントの利用」を選択。
F以前使用した「サインインID(E-mailアドレス)」と「パスワード」を入力。
G以前使用していたアカウントを引き続き利用できるようになる。
次に再ダウンロードの方法。
再ダウンロードの手順
サインインした状態で、
HXMBの「PlayStationⓇNetwork」の項目から、
「アカウント管理」、「購入管理」、「ダウンロードリスト」と選択。
※もしくは、PSStore内にて、右上のカテゴリーから「ダウンロードリスト」を選択しても良い。
Iかつてダウンロードしたコンテンツが表示されますので、再ダウンロードしたいものを選択して、実行すればOK。
これにより、フレンドリストやブロックフレンドリストや、トロフィー取得状況も引き継がれます。
で、次に北米版。
北米アカウントの再取得手順
@XMBの「ユーザー」の項目から、「新しいユーザーを作成」を選択。すると、ログアウトします。(同時にPSNにサインインしている状況から、一旦サインアウトとなる)。新しいユーザーを適当に作成したら再度ログイン。
A北米PSNにサインインするため、上記Dと同様の操作を行い、Eの「サインインID(E-mailアドレス)」と「パスワードの入力」のところで、北米版のものを入力する。
B以前利用した北米アカウントで、北米PSNが引き続き利用できるようになる。
再ダウンロードの方法
サインインした状態で、
CXMBの「PlaystationⓇNetwork」から「アカウントの管理」、「Transaction Management」、「Download List」と選択。
※もしくはPSStore内にて、右上のカテゴリーから「View Downloads」を選択してもダウンロードリストを表示できます。
Dかつてダウンロードしたコンテンツを選択、再ダウンロード。
ちなみに私は北米版アカウントのパスワードを覚えていなかったw
PSPを利用して、北米版アカウントに接続しようとして、何度も適当なパスワードを入力していたら、その内、ロックがかかり、そのアカウントが利用できなくなったんですよねw
そうすると、PSP上にあるアドレスが案内され、パソコン上で再度パスワードを設定するように指示されました。
指示に従い、そのアドレスに行くと、パスワードの再設定をするための本人確認を行われました。
ここで、「サインインID」と「自分の生年月日」を確か入力させられた。
(これがもし違ったら、どうなったことやらw。)
幸い本人確認が済み、新しい「パスワード」をそこで設定。
そして、北米アカウントの再取得という運びとなりました。
皆さん、パスワードやらIDは面倒でもしっかりとメモって置くことをお勧めします。