検索
 

2015年07月05日

【PS3】『真・北斗無双』群将カイゼル、撃破。

どうも。
チャモロウです。

『真・北斗無双』も順調に進み、修羅の国編に突入。
最初の「名もなき修羅」を倒すことで、
「幻闘編モード」の「ファルコ」がアンロックされました。

ファルコはサウザーに次いで、私が使用したかったキャラでして。
ところが、
このファルコの声。

ちがーう!!
イメージが、合わない。
サウザーが、銀河万丈氏でないことも相当ショックでしたが、
まだ幾分、イメージに合う声だったんで(かなり妥協しましたが)
なんとか自分なりにテンションを保てたんですが・・・

このファルコはチョット声があまりにもイメージとかけ離れていて、
私的には白けてしまいました。

原作のファルコの声は田中秀幸氏で、
どこかで一度は耳にしたことのある大ベテランです。
古くはドカベンの山田太郎から、キン肉マンのテリーマン、聖闘士星矢のナレーション兼アイオリア、
ドラゴンクエストダイの大冒険ではナレーション兼アバン先生、最近はワンピースのドフラミンゴ、さらにワールドトリガーというアニメでもナレーションをしていらっしゃいますですよ。

で、
真・北斗無双では、ゲーム内のナレーションをされているんですよ。
さらに、ケンシロウたちの師リュウケンを演じていらっしゃる。

なのに。
なんで、ファルコをしないんだ!!??
リュウケンやるくらいなら、ファルコをやってくれ!!!!


と叫ばずにはいられません。

では。

 

posted by チャモロウ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PS3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
※当サイトに掲載してある「モンスターハンター」関連の画像・動画等の著作権・知的財産権はすべて株式会社CAPCM様に帰属いたします。
商品紹介