検索
 

2020年04月24日

【3DS】私的隠れた良ゲー紹介 第1回「新絵心教室」

どうも。
チャモロウです。

新型コロナウィルスによる外出自粛要請が続く毎日、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

とは言っても、仕事は別、自粛なんてとんでもないという方もおありになれば、
学生さんなんかは何をすることもなく、一日中暇でしかたがないという方もいらっしゃるかと思います。

いかなる状況であっても、
最も大事なものは皆さんの命です。
そのことだけはお忘れになることがなきよう、
しっかりと感染症予防にお努めください。

さて、
本日紹介するのは3DSソフトの隠れた名作です。

ではどうぞ。

3DSソフト
◆私的隠れた良ゲー紹介 第1回「新絵心教室」、の巻。


絵が上手になりたい
心を癒したい
趣味と実益(?)を兼ねたスキルを身につけたい
手持無沙汰な気持ちを解消したい
ストレスを和らげたい
忍耐力を身につけたい
画家になって有名になりたい
美術の勉強をしてみたい

…など、
現代社会を生きる上で、
何かしら芸術を嗜むことは有用な一つの方法なのかもしれません。
そんな貴方にぴったりの逸品がこちら(なんだかテレビショッピングの紹介みたいになってますがw)。

P1050606.jpg
【3DS 任天堂『新絵心教室』】

私は普段絵を書くなんてことは全くしないのですが(まず準備が面倒なんで)、
でも、その面倒くさい手順さえなければ、
気軽にちょっと描いてみたかったりするわけですよ。

それが何の準備も必要なく、
しかも手軽に描けるっていうのなら、
これほどありがたいことはない。

で、
このソフトはそんな私に
まさにうってつけのゲームなんです。

ただし、
準備は何もいらないで簡単なんですけど、
絵画ですからね。
描く際は細部までこだわると時間はかかりますし、
題材によっては、それ相応の忍耐力は強いられますよ。

それでもこのソフトは、ものすごく簡単だと思います。
その簡単さをこなしていると、自分でも描いたことのないような絵が描けます。

まず一番初めに描く絵。
HNI_0071.JPG
【「さくらんぼ」です。見えますか?】

続いてデッサンです。
風景画なんですが。

HNI_0072.JPG
【タイトルは「木」なんですが、見えますかね?】


三番目は「チューリップ」を書きました。
題材の写真はこれ。

P1050605.JPG
【これは写真です。3DSの上画面に表示されます。これを見ながら下画面に絵を描くのです。】

で、描いた絵がこちら。
HNI_0073.JPG
【どうでしょうか? 少し離れてみると上手く書けているような気がしますw。】

ちなみに前回3DSとPCをつなぐ記事をアップしましたが(コチラを参照)、
実はこのゲームを紹介したかったからなんです。

この『新絵心教室』で書いた作品は、ギャラリーモードでゲーム内の展示室に飾るだけでなく、
PDFのファイルとして保存することもできます。
それをPCとつないで、上のように簡単に取り出すことができるのです。

何もする気がしない、
ぼーっと絵でも描いてみたい、
そういうときにうってつけのソフト。

しかも、
指示に従いながら描いているだけで、
なんか上手な人のそれっぽく描けます。

絵は描いてみたいけど、筆とか絵具とかキャンバスとか金掛かるし、
準備も大変だろうなー、なんて考えている皆さん。

このゲームを手に取ってみてはいかがでしょうか。

では、また。

 
posted by チャモロウ at 15:46| Comment(0) | ゲームをちょっと見 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※当サイトに掲載してある「モンスターハンター」関連の画像・動画等の著作権・知的財産権はすべて株式会社CAPCM様に帰属いたします。
商品紹介