検索
 

2017年12月31日

【Switch】ドックカバー

どうも。
チャモロウです。
今年も残すところあとわずかになりました。
いつも拙ブログを読んでくださり、まことにありがとうございます。
締めはSwitchの記事にしようかと思いまして連続アップしました。

さて
昨日紹介したNintendo Switch(コチラを参照)ですが、
ドックの差し込み口にほこりが溜まりそうでやや心配ですね。

というわけでなにか便利なアイテムはないかなと検索。
これをアマゾンで購入しました。

P1040856.jpg
【CYBER Gadget『ドック用ホコリカバー(SWITCH用)】

これカバーをしたらすっぽりとSwitchが収まります。
色は黒。
素材は静電気防止加工が施されたナイロン製です。

P1040859.jpg
【本体を接続した状態で、すっぽり覆う。】

ドックの背後から延びるHDMIケーブルやACアダプターのコードも、
カバーを捲り上げる心配は全く心配ありません。

P1040858.jpg
【端子用の隙間があいており、コードがちょうどそこから出るよう計算されています。】

大きさもぴったりで申し分なし。
表面へのホコリの付着、内部へのホコリの侵入をばっちりガードしてくれます!

ただ装飾性は皆無ですので
お客さんが来た時に「何だろう?この黒い物体は?」程度に疑問は持たれるかも。

でも、これがSwitchだとは気づかないでしょうから、
Switchで一緒に遊びたくない友達を招いたときには便利かもしれません。
それは何かと聞かれたら、
「爆発物が入っているので触らないで!」とでも言っておけばいいでしょう。

では、皆さま。
良いお年を。


posted by チャモロウ at 23:00| Comment(0) | 超便利アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

【電子機器】世界最小クラスデジタルボイスレコーダー「SIMPS」

どうも。
チャモロウです。

中国は北宋時代の文筆家に欧陽脩という人がおりまして、
その人が文章を練るのに最も適している場所を三つ上げております。

それは、
馬上、枕上(ちんじょう)、厠上(しじょう)
でして、
馬上は言うまでもなく、馬の上。
枕上は寝るときの枕の上。
そして、
厠上はお手洗いの中ってことです。

私はあと風呂の中でもよく考え事をするのですが、
不意に思いついたアイディアを口にして、
それを即座に文章化したいことってありますよね。
そういったときでも使えるかと。

P1040384.jpg
【『SIMPS ICボイスレコーダー』】

P1040385.jpg
【説明書は日本語版がちゃんと入っています。】


P1040386.jpg
【開けるとこんな感じ。】

P1040387.jpg
【内容物はICレコーダーとUSB充電コードと、イヤホン。】

もちろん会議での聞き漏らしがないように、録音する目的もよし、
セクハラやパワハラ対策に、ポケットに忍ばせておくのもよし、
です。

大きさはSDカードよりもちょっと大きい程度で、
かなり小さい。

P1040389.jpg
【親指よりも小さい。】

スイッチをONの方へスライドさせるだけで、
録音開始です。録音終了時はスイッチをOFF側へスライドさせます。
録音できるデータ量は8GB。
P1040391.jpg
【このスイッチをスライドさせるだけで録音開始。】
パソコンに接続して充電やデータの削除などを行います。
音楽データを入れてミュージックプレイヤーの代わりにすることもできる。

イヤホンをつないで、スイッチをONにスライドさせれば、
録音データ再生。
OFF側にスライドさせれば音楽データを再生。

+ボタンで先へ進む、マイナスボタンで前にもどる。
それぞれ長押しで音量大小をコントロールします。

価格も非常に安いので、
万が一の時のために購入しておくのもありかもしれませんね。

というわけで、
では。




posted by チャモロウ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 超便利アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

【雑貨】ソーゴ「透明な階段のすべり止め【スリム】」

どうも。
チャモロウです。

木調の雰囲気を損なわないように、
これまでわが家の階段については、
特になにも施していなかったのですが。

靴下での昇り降りはやはり滑りやすく危ないので、
これを購入しました。

P1040360.jpg
【ソーゴ「透明な階段のすべり止め【スリム】」】

では、
どうぞ。

続きを読む
posted by チャモロウ at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 超便利アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
※当サイトに掲載してある「モンスターハンター」関連の画像・動画等の著作権・知的財産権はすべて株式会社CAPCM様に帰属いたします。
商品紹介